AIを活用し、
永続的に患者さまが
通い続ける時代へ
過去に通われた患者さまをAIで自動で掘り起こし、来院へつなげていきます。
ABOUT Pay Light CX
ってどんなサービス?
医院さまと患者さまの距離を
縮めます
患者さま情報をもとに
AIが分析!
WITHOUT Pay Light CX
多くの医院さまは
過去の
患者の
フォローに悩んでいる
治療中の患者さまが
来なくなる
その日の治療した説明が伝わっていない
治療が完了すると患者さまが
来なくなる
メインテナンスの重要性が伝わっていない
来られなくなった患者さまへの
再アプローチの時間がない
すべての患者さまのフォローをしたくても、
人力には限界がある
WITH Pay Light CX
PayLight CXで
できること
benefit-01
リコール率アップ
本サービスは、既存顧客のアクションを引き出し、再度の来院を促進するための画期的なソリューションです。
実際に、リコール率が平均で73%向上するという実績があり、効率的かつ効果的なアプローチを可能にします。これにより、顧客関係の強化と施設の稼働率向上を同時に実現。持続可能な成長をサポートします。
benefit-02
患者のデンタルIQ向上を
自動化させ、
自費売上促進へ
初診から定着まで、患者さまの口腔内のコンディション、来院履歴、電話やLINEでのコミュニケーションを通じて、患者さまへ歯に関する知識をインプットいただき、自動的にデンタルIQを向上させます。
疾患ありの患者さま
疾患ありの患者さま
- 3年前から不定期に通っている
- 前回の治療時にう蝕を1本発見、経過観察中
- 過去に勧めたケア用品を購入したことがある
- 保険診療のみ
- オーラルコンディション:30点
- カスタマーヘルススコア:70点
- デンタルIQ:20点
benefit-03
すべての患者さまへ
リコール対応が
可能となり、
集患不要
サンキューメッセージから来院促進まで、すべての患者さまへパーソナライズ化されたメッセージを送信し、来院へつなげる
FLOW
導入までのフロー
期間:1か月~2か月
医院さまの移行データの量やフローによって期間はことなります
Step 01
お申し込み
- お申し込みフォームにてご入力
Step 02
レセコン連携~
LINEアカウント開設or連携
- レセコン連携を実施し、患者基本情報の連携。
- その後、LINEビジネスアカウントの作成
(LINEビジネスアカウントをお持ちの方は連携を推奨)
Step 03
予約データ移行
- 過去の予約情報をPay Lightに集約させていただきます
Step 04
スタッフ向け説明会実施
- 運用内容をスタッフさま交えてお伝えいたします
Step 05